仕事を終え帰宅すると。。

こんばんは、店長の高木です!

 
本日も江戸川区とさいたま市でエアコンのクリーニングでした!
 
こちらは午前の江戸川区のエアコンクリーニングの様子です(^^)/
2台ともダイキンのお掃除機能付きエアコンです。購入してから約8年目、初めてのクリーニングとなります。
 

2011年モデル ダイキン AN56MHP-W(お掃除機能付きエアコン)

 
 
4方向気流、ルーバーが独特な動きをします。
カバーの脱着は、ヒンジ部を破損させないよう注意しながら行います。
 

アルミフィンにはホコリがびっしり付着していました。(洗浄前→洗浄後)

 

洗浄後の汚水です(>_<)

 
お客様も今回が初めてのエアコンクリーニングということで、洗浄の様子や汚水をご覧頂きましたが「これは素人ではできないし、やっぱり定期的なクリーニングは必要だね」とおっしゃっていました(#^^#)
エアコン内部が汚れていると、アレルギーや過敏性肺炎などの病気の原因にも繋がります。最低でも2年に1度はエアコンクリーニングする事をオススメします!
 
 
一日の仕事も終わり片付けをしていると、妻からLINEが…
 
内容を見ると、
 
「子供と遊んで興奮してそのままカーペットに粗相してしまったからカーペット洗浄してほしい」
 
とのこと。
 
とりあえず帰宅…。
 
 

帰宅すると、リビングのカーペットに「現場」と書かれた紙が置いてありました(+_+)
「マジかよ、勘弁してくれー」と思いながらリンサー作業開始。
一部しかやってないのに汚れてるなぁ~。まぁ自宅のカーペットなのでこれでOK!
 

今回の犯人です。

 
そんなこんなの一日でした。。疲れたー。
 
ではまた(^^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.