エアコンクリーニングのリピート注文!

こんばんは、店長の高木です!

本日もエアコンクリーニング中心の一日でした!
午後は杉戸町(北葛飾郡)にてお掃除機能付きエアコンの分解クリーニング(^^)/
こちらは3年前に一度、当店でクリーニングさせて頂きました。
最近、「吹き出し口から見えるカビが目立つようになってきた」という事でクリーニングのご依頼を頂きました!
 

2008年モデル 日立(白くまくん)RAS-S63X2 お掃除機能付きエアコン

 

この白くまくんの初期モデルは全面パネルの開閉不良が多く見られます。。

 

この機種は右側に基盤があるため、壁から約10センチ以上離れていないと分解出来ません。

 

基盤からお掃除ロボットの配線を抜き、本体から取り外します。

 

クリーニング後の汚水です!汚れてますねー(>_<)

 

吹き出し口から見えるカビもスッキリしました(#^^#)
 
今週もエアコンクリーニングが続きます!
今年は昨年と比べエアコンクリーニングのご依頼が1.5倍急増しています(^^)/
今は気温も低いですが、梅雨明けして一気に気温が上がるとエアコンもフル稼働です!
「あの時やっておけば良かったー」と後悔する前にクリーニングしておきましょう。
今月の土日は全て一杯となりました。
来月の空き状況も残り僅かとなっておりますので、お早めにご検討下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.