エアコンクリーニングのメリット

こんばんは、店長の高木です!

本日は、柏市、野田市、そして午後からは北区(東京都)にてエアコン5台のクリーニングでした。さすがエアコンシーズンですね(^^)/ご予約も殺到しております!
 
こちらは柏市のエアコンクリーニングの様子です!
 

ダイキン(AN50GRP-W)一般タイプのエアコンです。製造年月日は2006年製ということで、約12年が経過しています。

アフターパーツも終了している可能性もありますので十分注意して作業していきます!
 

内部のアルミフィンを高圧洗浄したビフォーアフターです。(左=洗浄後、右=洗浄前)

A/C専用(3.5Mpa)の高圧洗浄機でアルミを傷めず奥側の汚れまでしっかり洗浄していきます!
 

洗浄後の汚水です!

約12年分の汚れで真っ黒です(T_T)汚れの中身はホコリやカビ、花粉、雑菌…などです。
 
 

洗浄後のテストも問題なく作業完了です!

クリーニングすると、運転時の嫌なニオイも無くなり風速の改善にも繋がります。また、夏型過敏性肺炎などのアレルギー対策にも非常に有効です(^^♪
エアコンクリーニングは、お値段以上にメリットが多いサービスですのでこの機会に是非ご検討下さい!
最後にダイキチステッカーを貼って作業完了です(#^^#)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.