エアコンクリーニング
daikichi2016
またまた長府RAYエアコンの分解クリーニング
こんばんは、店長の高木です!
本日は、川越市と豊島区にてエアコンのクリーニングでした(^^)/
エアコンクリーニングは例年にもまして沢山のご予約を頂いております。只今、7中旬以降のご予約を受付中です。
ご検討の方はお早めにお待ちしております。
さて、本日の午前は川越市にて長府のRAYエアコンの分解クリーニングでした!
こちらの長府エアコンのついては、対応していない業者も多く、当店のブログをご覧になられた方から数多くのお問い合わせを頂いております。
RAYエアコンは、一条工務店の住宅で採用されていることが多いエアコンです。一般的なエアコンとは違い、床暖房と連動しているのが特徴です。
長府温水熱源機付エアコン(RAY-4037)2015年モデル
シロッコファンにはカビがびっしり付着しています(>_<)ドレンパンも汚れています。。
2015年のエアコンですが、洗浄後の汚水は驚くほど真っ黒です(T_T)
エアコン専用の高圧洗浄機でアルミフィンやシロッコファンもキレイになりました!!
長府RAYエアコンの分解クリーニングは埼玉のダイキチにお任せ下さい(^^♪
※RAYエアコンは掲載サイトでは受け付けしておりませんのでご注意下さい。
【皆様へお願い】
この時期、朝から晩までフル稼働で動いておりますので、お電話を頂きましても出られません。
作業にも支障が出てしまうため、ご予約やご相談はホームページのお問合せフォームまたは、LINEにてお願い致します。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
コメントを残す