鴻巣市にてエアコンまとめてクリーニング

こんばんは、店長の高木です!

本日は鴻巣市にてエアコン4台のまとめてクリーニングでした(^^)/
 今年は例年に比べてエアコンクリーニングのご依頼が急増しています。というのも昨年のスーパー猛暑の影響もあり、本格シーズンを迎える前に早めにエアコンの手入れをしておこうと思われている方が多いようです。
 
さて今回お掃除したエアコンは、ダイキン(F22TTES-W)×3台、(F36TTES-W)×1台です。全て2016年モデル、お掃除機能はありません。
4台の中でもリビングにあるエアコンが一番汚れていました。リビングは人の出入りや台所とも隣接しているため、料理の油や煙の影響で他のエアコンより汚れています(+_+)
 
こちらはリビングにあるエアコンのビフォーアフターの様子です!
 
ダイキン(F36TTES-W)2016年モデル
 

ちなみにダイキンエアコンの場合、型番「S」は住宅設備モデル、「AN」は家電量販店モデルです。仕入れルートの違いで中身は同じです。修理時の補修部品(基盤など)も同じです。あと、型番の左側4番目のアルファベット文字(T)が年式によって変わります。

 

エアコンの吹き出し口から見える斑点はすべてカビです。

 
洗浄後の汚水の様子です。この濃さはカビの量に比例します。
 

本体アルミフィン、ドレンパン、吹き出し口すべて綺麗になりました。
 
お客様も「エアコンの汚れは自分ではどうしようもできない」、「また汚れてきたらお願いしますね!」とご満足頂きました(#^^#)
 
天井埋め込み型、お掃除機能付きなどのエアコンのクリーニングも当店にお任せ下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.