お掃除機能付きエアコンの見分け方|お掃除機能付きエアコンもクリーニングは必要?カビの臭いがする共通点とは

こんばんは、店長の高木です。

気温も上がり、時より夏日の気温になることも多くなってきたこの頃です。

今月に入りエアコンクリーニングのお申し込み・ご依頼が増えてきました!

当店も今年は早めからエアコンクリーニングのお声掛けをさせて頂いております。

例年5月以降よりエアコンクリーニングのご依頼が一気に急増して参ります。昨年は当店も約2ヶ月待ちの状況が続きました。

そのため、今年は混雑緩和を目的に「エアコンクリーニング早割キャンペーン」ということで、今月中に限り2台以上同時申込で普通エアコン1台を7,000円でクリーニングさせて頂きます!ご家庭に2台以上にある方は是非この機会にまとめてお申し込み下さい(^^♪

エアコンクリーニングをお申し込みの方はこちらより↓

ダイキチHPお問合せフォーム https://daikichi-life.com/contact/

ダイキチ公式LINE(QRコード読み取り) https://line.me/R/ti/p/%40seu6458i

 

お掃除機能付きエアコンはどこを掃除するの?エアコンクリーニングは必要?

近年のエアコンはお掃除機能付きエアコンが主流になりつつあります。お掃除ロボット機能付きエアコン、自動掃除機能付きエアコンなど呼び名は色々ですが、お手入れが不要(お手入れが少なくて済む)とか、○○年間掃除不要などと言われて購入された方も多いのではないでしょうか?

自動お掃除機能というのは、フィルター表面についたホコリを自動でお掃除してくれる機能のことです。

自動で集めたホコリはエアコン内のダストボックス呼ばれるところに集められます。(外部排出式もありますが、最近はダストボックス式が主流です)

このダストボックスがホコリやゴミで一杯になるとサイン点灯(点滅)でお知らせし、ご自身でダストボックスを外してお掃除しなければなりません。

自動と言っても全てが自動というわけではありません。フィルターもだんだん汚れてきますし、ダストボックスも定期的にお手入れが必要になります。

そして、一番問題なのが自動でお掃除してくれるのはフィルタ―部分のみでエアコンの本体のアルミフィンやシロッコファンまではお掃除してくれないということです。

当然、お掃除機能付きエアコンの本体にはホコリが溜まっていきます。夏場は冷房を使うため内部で結露が発生し、湿度、栄養(ホコリ)、気温の3つの条件が揃うとカビが発生しやすくなります。お掃除機能付きエアコンも普通のエアコンのどちらもカビは発生するため、エアコンクリーニングは必要となります。

 

お掃除ロボット(三菱)についたホコリをブラシを使って掃除している様子です。

蓄積されたホコリはカビにとってエサ(栄養源)となります。

 

お掃除エアコン(三菱)のフィルターです。

フィルタ―の目に入り込んだ細かなホコリまではお掃除できていません。フィルターが目詰まりしていると機能低下に繋がります。

 

お掃除ロボット(東芝)を取り外した状態です。

外すと見えるのがこのアルミフィン。ホコリがびっしり付着しているのがお分かりいただけると思います。

普通エアコンと同じくここが汚れていると、カビが付着しニオイの原因、機能低下に繋がります。

 

一般的な壁掛けエアコンorお掃除機能付きエアコン|ご自宅のエアコンはどちらですか?

お客様より「うちのエアコンは自動掃除機能がついているのかわからない」というお声をいただきます。

お掃除機能付きかどうか簡単な見分け方をご紹介しますので、ご自宅のエアコンはどちらのタイプかご判断して頂ければと思います。

お掃除機能付きエアコンの見分け方

■一般壁掛けエアコン(お掃除機能無し)

普通のエアコン(お掃除機能無し)は、全面パネルを開けるとフィルターが見えます。

フィルタ―が簡単に取り出せるものはお掃除機能付きではありません。

 

■お掃除機能付きエアコン

 

お掃除機能付きエアコンの場合、エアコンフィルター手前側もしくは下側にダストボックスが付いています。

写真にある青いのがダストボックスです。※メーカーによって色や形は異なります。

また、エアコン内部にお掃除ロボット(ダストボックス含む)が付いているため、普通のエアコンと比べて本体も一回り大きいのが特徴です。

リモコンにも「手動掃除」、「フィルターおそうじ」のボタンがあります。

※三菱エアコンやダイキンにある内部クリーン機能はカビを抑制する機能で、お掃除機能ではありません。

写真:ダイキンエアコン

 

【注意】エアコンクリーニングはDIYや素人ではできない!火災や故障の原因になることも!

最近では、動画サイトなどでエアコンをクリーニングする様子がアップされているのを見かけますが、安易に分解して掃除したりすると故障してしまう可能性があります。

製品評価技術基盤機構(NITE)はエアコンの内部洗浄する際の注意事項として、下記の3点を挙げています。

1、エアコンの内部洗浄は正しい知識を持った業者に依頼する。

2、エアコン内部を洗浄する際は、絶対に電気部品に洗浄液がかからないように注意する。

3、発火・破損のおそれがあるため、消毒用アルコールなどの可燃性の溶液や、次亜塩素酸ナトリウムなど腐食性のある溶液で内部を掃除してはいけない。

市販で売られているエアコン内をお掃除できるものとして売られているのが「エアコン洗浄スプレー」です。

NITEが発表している注意事項の通り、エアコン洗浄スプレーも発火の危険性やアルミフィンを腐食される可能性があります。

エアコンスプレーの効果は、一時的に臭いをごまかす程度でキレイにはなりません。

エアコンクリーニングは正しい知識と経験が必要になりますので、プロにお願いするのが一番です!

 

日本エアコンクリーニング協会会員|プロのエアコンクリーニングは埼玉のダイキチにお任せ下さい!

エアコンも毎年進化を続けており、とくに近年のお掃除機能付きエアコンは多機能で複雑なタイプが増えてきています。

当店では日本エアコンクリーニング協会に加盟しており、最新のエアコンをはじめ、分解が複雑なお掃除機能付きエアコンにも対応できるよう技術向上に努めております。

エアコンクリーニングでお困りの方は、ハウスクリーニング専門のダイキチにお任せ下さい!

 

 

 

エアコン防カビコーティング(オプション)

エアコンクリーニング後の防カビコーティングの施工が可能です!

防カビコーティングを施工することでカビの発生を抑制し、1年以上効果が持続します!

スプレーでシュシュっとする簡易タイプの防カビコーティングとは違い、専用のエアブラシを使ってエアコンに吹きつけます。

光触媒・次世代抗菌によってカビの発生を抑制し、長期に渡り効果が持続します!

当店をご依頼の半数以上の方は、防カビコーティングをご希望されています。

ご希望の方は、お申し込み時にご連絡下さい!

防カビコーティング 1台3,300円(税込)

 

日本エアコンクリーニング協会↓

https://www.j-aca.jp/

 

『家事代行ラボ』よりインタビュー取材を受けました!

詳しくはこちら↓

https://kajidaiko-labo.jp/housecleaning/lifesupport-interview/

ダイキチ公式LINE登録はこちら↓

友だち追加

 

ダイキチの年末の注目サービス!

日常生活で使っていくうちに必ず汚れてしまう浴室、トイレ、洗面台の3つがセットになったお得なプランをご用意しました。他にも浴室・トイレ・洗面台の3点に合わせて、キッチンとレンジも一緒に綺麗にできる5点セットもございます。

今までは気づかなかった小さな汚れや水垢、カビを一掃して、心機一転新しい1年を迎えてみませんか?


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください