こんばんは、店長の高木です!
本日はさいたま市にてキッチン、レンジ、トイレのクリーニングでした。
今月は引っ越しシーズンともあり、水まわりのまとめてクリーニングのご依頼がたくさん入っています。
多数のご依頼ありがとうございます!お急ぎの案件はお電話にてご連絡ください!!
キッチン|蛇口(水栓)根元の汚れ|ガチガチに固まった水垢の正体は?
水まわりにある蛇口(水栓)根元に汚れが目立ってきて困っていませんか?
こすってもなかなか落ちず、困っている方も多いと思います。この蛇口まわりに見られる白い汚れの正体は「水垢」です。
水に含まれているミネラル分が固まったもの。水滴が蒸発するたびに跡となって残り、放っておくと全体が白くなっていきます。
キッチン流し台|蛇口(水栓)について水垢の除去作業
水垢除去の様子(動画)↓
水垢はアルカリ性の性質を持つため、酸性の洗剤を使って落としていきます。
プロが取り扱う業務用の酸性ケミカルは数多く、材質や汚れによって使い方や効果も様々です。
今回は酸性洗剤を塗って5分程度放置してから汚れを落としました。
今回はそこまでハードな固着汚れではありませんでしたので一度の塗り置きでサクッと落ちてくれました!
水垢がハードな場合は塗り置きを繰り返したり、違う洗剤で対応したりします。
クリーニング後↓
新品同様に復元しました(^^)/
シンク(流し台)のくすみ原因|白いモヤモヤ汚れの正体と除去作業
クリーニング前の状態↓
毎回の調理や食後の片づけで、油やたんぱく質のついた食器を洗っている流し台は、汚れるのが当たり前。
毎日掃除していても水垢や石けんカスは蓄積してステンレスシンクは雑菌の温床になっていきます。
これらを放置すると、水垢によって白くモヤモヤした汚れや黄ばみの原因になります。とくにミネラル成分が多い(硬水)地域や、
井戸水が入っている場合はシンク(流し台)にモヤモヤやくもり、くすみ、水垢がガチガチに付きやすくなります(T_T)
クリーニング後↓
こちらも綺麗に復元することができました(^^♪
当店では写真のようにヘアライン仕上げ(新品時の状態)を推奨しています。他にも鏡のようにピカピカに仕上げる鏡面加工もありますが、
日常生活で使用するシンクには向いていないと考えます。イベントや展示会場などにはいいと思います!
ちなみに今回使用したクリーナーは、すべて研磨剤を含んでいないもので材質を傷めることなく汚れだけを除去しました。
水垢がハードな場合は、研磨剤が配合されているもので粗調整してから全体を仕上げていきます。
綺麗なシンクは水を弾きます(動画)↓
クリーニング直後の様子です!コーティングはしていません。
オプションにて水垢防止コーティングの施工も可能です。
どうしたらシンク(流し台)の水垢、くもり、くすみを防ぐことができる?
シンクを使うたびに、洗剤とお湯で洗った後に水滴を拭き取る習慣をつけてあげることで防ぐことができます。
水拭きした後に空拭きしてあげることでシンクはドライな状態になり、水垢を防いで雑菌の繁殖も抑えられます。
とはいっても毎回拭きあげるのはとても大変ですので、少しずつ意識するようにしていきましょう。
キッチンクリーニングは埼玉のダイキチにお任せ下さい!
シンク磨きはキッチンクリーニングの作業範囲に含まれています。コンロとシンク、合わせてピカピカにお掃除いたします(^^)/
今までお酢や重曹など使っても効果が無かった、自分ではどうしようもできない時はハウスクリーニング専門のダイキチにお任せ下さい!
人とのご縁を大切に、大切な財産を真心込めてお掃除いたします。
https://daikichi-life.com/blog/20200831/
ダイキチは下請け一切なし! 汚れによる追加料金0円! エリア内であれば出張料金も0円!
お気軽にご相談下さいませ(^^♪
コメントを残す