さいたま市西区の中古マンションのクリーニングと遮熱フィルムの施工

こんにちは、ダイキチ代表の高木です。

さいたま市西区にあるマンション(3LDK)の入居前クリーニングでした。
築6年のマンションで、お引越しする前のタイミングで全体をクリーニングさせていただきました。
今回はクリーニングと一緒に窓ガラスに遮熱フィルムも施工させていただきましたので、その様子もご紹介したいと思います。

さいたま市西区で中古分譲マンションの入居前クリーニング

前入居者さんがとても綺麗に使われていたようでクロスや床、クローゼットなどはとても綺麗な状態でした。
水まわりなどの水垢や石鹸カスなどの汚れは見た目以上に頑固で落ちにくいため、プロ専用のケミカルを使い分けながら汚れだけを丁寧にクリーニングしました。
素材本来の質感に戻す「復元型クリーニング」は弊社のクリーニング方法です。
復元型ハウスクリーニングとは汚れを削り落とす方法ではなく、素材を傷めずできるだけ新品に近い状態に戻そうとするクリーニング方法です。素地へのキズやダメージを少なくすることで長期の美観を維持することができます。

全体クリーニングの様子(アフター)

貼るだけでマイナス5℃以上!ガラスフィルムで安全と快適性をプラス

今年も40℃近くの猛暑日が連続しました。また、各地で突風や竜巻などの被害も発生し、自然災害の規模も年々大きくなってきています。マンションの場合は、窓にシャッターがないため、台風時の飛来物でガラスが割れて怪我をする可能性が高まります。

窓ガラスにフィルム1枚貼るだけで、飛散防止、紫外線99%カット、暑さ(遮熱)など様々な対策ができます。
今回施工した遮熱フィルムは、窓際温度がマイナス5℃以上下がります。窓際のジリジリとした暑さを軽減し、室内の冷房効率を上げることで省エネに繋がります。

ガラスフィルムの施工は国家資格1級「窓ガラスフィルム施工技能士」の私が施工しますので、中間マージンが掛からずクリーニングと一緒に施工することが可能です。最近は、1年を通して暑い日が続いていますので、引越しのクリーニングと同時にガラスフィルムを施工希望される方も多くいらっしゃいます。

遮熱フィルムの施工の様子

中古住宅の入居前クリーニングなら当店にお任せください

実績多数!信頼のハウスクリーニングならダイキチにお任せください

当店はお客様のご要望にお応えできるよう、クリーニングは基本的に代表自ら行っております。一般的な入居前クリーニングより作業量が多く、日数も掛かりますが、代表が丁寧に仕上げますので安心してご入居していただけると思います。規模に応じて人員(代表が厳選した職人のみ)を確保する場合もありますが、最終確認は必ず代表が行いますのでご安心下さい。

申し訳ありませんが、早さや安さをお求めの方には弊社のサービスはおすすめできません。「集客サイト」や「見積り比較サイト」をご利用下さい。

素材本来の質感を取り戻すレストレーションクリーニング!
弊社の入居前クリーニングについて詳しくはこちら▼

入居前全体クリーニング 

入居前クリーニングの他にコーキングやガラスフィルム工事も承ります

今回の入居前クリーニングをご紹介する前に、弊社の事業サービスについてご案内いたします。すべて弊社(代表)が施工しておりますので、入居前クリーニングと同タイミングで施工することも可能です。

弊社の関連事業&サービス

・水回りコーキング工事 ▶ https://daikichi-life.com/service/caulking/

クリーニングと同時施工することでさらに綺麗な仕上がりになります!お気軽にご相談下さい。

・窓ガラスフィルム工事 ▶ https://daikichi-life.com/glass-film/

気になる周囲の視線、暑さ対策、防犯対策まで、フィルム1枚でできる対策があります。家具や荷物が少ない引越しのタイミングで施工をお勧めします!

ご連絡のタイミングと作業までの流れについて

9〜10月1〜3月は引っ越しシーズンで、中古の一戸建てやマンションの入居前クリーニングのご依頼が急増します。タイミングによっては業者がなかなか見つからず、業者探しで苦労される方も多いと思います。

弊社で入居前クリーニングをご検討の方は、まずはご契約を済ませた時点、もしくはお引き渡し日程が決まり次第、一度ご連絡をお願い致します。その上で空き状況の確認と日程の仮押さえをいたします。お引き渡し日以降で現地調査、クリーニング費用お見積り、最終日程を決めてから作業に入らせて頂きます。お引越し直前の1〜2週間前にご連絡をいただきましても、日程の確保ができず、ご要望にお応えできないケースがありますのでお早めにご検討いただきますようお願い申し上げます。

お問合せはLINEが便利でスムーズです♪

お問い合わせはホームページの専用フォームまたは、LINEから承っております。LINEですと、間取りや写真の添付も簡単ですので是非ご利用下さい。

お電話からも受け付けておりますが、作業中や運転中などほとんど出れないため、なるべくお問い合わせフォーム、またはLINEからお問い合わせいただきますようお願いします。

営業電話が多いため、折り返し電話はしていません。電話に出ない時はお手数ですが、留守番電話に用件を入れて頂きますようお願いいたします。

LINE友だち登録はこちら▼

施工写真多数!Instagramフォローもお願いします♪

ご自宅と同じ種類が見つかるかも!?

水まわりのクリーニングの他にもコーキングの打ち替えも行っています。気になる方はフォローをお願いします♪

ダイキチ公式Instagramはこちら▼

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください