コーキングの劣化は要注意!そのまま放置すると木材の腐食や水漏れの可能性も
こんにちは、ダイキチ代表の高木です。 10月中旬になり、ようやく気温も下がり始め、身体への負担も軽減してきました。 来年の夏はどうなるのでしょうか? さて、本日は足立区で水回りのコーキング打ち直しに行ってきました。 築1…
他店のやり直し実績多数!浴室クリーニングは埼玉のダイキチにお任せ下さい!
ブログ
こんにちは、ダイキチ代表の高木です。 10月中旬になり、ようやく気温も下がり始め、身体への負担も軽減してきました。 来年の夏はどうなるのでしょうか? さて、本日は足立区で水回りのコーキング打ち直しに行ってきました。 築1…
ブログ
こんにちは、ダイキチ代表の高木です。 さいたま市西区にあるマンション(3LDK)の入居前クリーニングでした。 築6年のマンションで、お引越しする前のタイミングで全体をクリーニングさせていただきました。 今回はクリーニング…
お知らせ
誠に勝手ながら、2025年8月11日(月)~15日(金)は、夏季休業とさせていただきます。 休業中はサービスをお休みさせていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 &nb…
ブログ
こんにちは、代表の高木です。 今回はリクシルのバスルーム(ソレオ)のタイル仕様の浴室クリーニングの様子をご紹介します。 リクシルのソレオは、壁面がタイル(床がタイル仕様あり)になっていたり、ドアが強化ガラスなど高級仕様に…
ブログ
こんばんは、ダイキチ代表の高木です。 5月も中旬に入り、夏本番の暑さを迎える前にエアコンクリーニングのご依頼が急増しています。 6月、7月は繁忙期ピークになりますのでご予約も取りづらくなりますのでお早めにご検討をお願いい…
ブログ
エアコンのカビ臭さに悩む多くの家庭や利用者にとって、その原因と対策を理解することは非常に重要です。特に長府RAYエアコンに特有の問題点や、こまめなメンテナンスでは解決できない場合に備えて、専門的なクリーニングの必要性と具…
ブログ
浴室は快適な空間であるべきですが、湿度や温度の影響でカビが繁殖しやすい環境でもあります。とくにコーキングが劣化すると水の侵入を許し、見た目や衛生面に悪影響を及ぼすことになります。このような問題を未然に防ぐためには、コーキ…
お知らせ
こんにちは、ダイキチ代表の高木です。 いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。 本日は繁忙期のエアコンクリーニングについてご案内いたします。 今年も4月以降のエアコンクリーニングにつきましては、受付台数を2台以…
ブログ
新しい環境への引越しは、多くの期待とともに不安も伴います。特に、清掃状態についての心配は、心の安定に直結する重要な要素です。本記事では、入居前のクリーニングがなぜ必要であるかを深く掘り下げ、清潔な住環境のメリットや、健康…
ブログ
こんにちは、ダイキチ代表の高木です。 本日は、茨城県稲敷市まで長府RAYエアコンと他2台のクリーニングに行ってきました。繁忙期になるとエリア外対応はできないため予めご了承ください。 今シーズン、2月、3月は今のところ遠方…