暑さ対策で窓ガラスに遮熱フィルムを施工
こんにちは、代表の高木です。
猛暑が続く中、遮熱フィルムをご検討いただく方が急増しています。
エアコンは常にフルパワー、能力の大きなエアコンに買い替えてもあまり変わらない。電気代高騰が続く中、毎月の電気代も心配になる・・・。今やエアコンだけではどうしようもできない気温(環境)になってきています。
日射(紫外線)の強い海外では当たり前に貼られているガラスフィルムですが、日本ではまだまだ認知度も低く、その効果を知られていないのが現状です。
室内への熱の出入りを抑制するガラスフィルム、室内の温度調整(上げる、下げる)を行うエアコン、エアコンとガラスフィルムの相性はバツグンで、それぞれの役割(機能)を上手く活用することで快適な空間にすることができます。
目次 [hide]
さいたま市内のバイクショップにてミラー遮熱フィルムを施工
こちらは弊社から車で3分ほどの距離にあるバイクショップです。(アーバンシュポルト様:http://urbansport.cool.coocan.jp/)
道路に面した西側は、夕方の西日がとにかくキツくて、とくにこの時期はエアコンをかけても汗が止まらないから何とかしたい、あと、紫外線による展示バイクの日焼けも気になるとご相談をいただきました。
これらの問題を改善するため、眩しさ軽減、遮蔽効果の高いミラータイプのフィルムを施工させていただきました。
外から見るとミラー効果で若干見えにくくなってしまいますが、室内からは普通に見えます。
※ミラーフィルムにもいくつか種類があり、可視透過率によってミラー効果も変わります。ミラー効果が強いほど遮熱効果も高くなります。
ミラー遮熱フィルム施工の様子
【施工前】
【施工後】
杉戸町の戸建て住宅にて透明遮熱フィルムを施工
続いてこちらは、北葛飾郡杉戸町の戸建て住宅にて遮熱フィルムを施工させていただいた様子です。
最近多発しているゲリラ豪雨による雹被害を受け、ご自宅のカーポートに穴が開いてしまったそうです。
カーポート以外の被害は無かったそうですが、今後も起こりうる可能性も十分にあるため、安全対策としてすべての窓ガラスにフィルムを施工させていただきました。
せっかくなら遮熱もできるフィルムが良いということで、今回は透明遮熱フィルムを貼らせていただくことになりました。
遮熱フィルムには日射量を抑える遮熱効果だけでなく、フィルムの共通性能として「飛散防止」「UV99%カット」が標準で備わっています。
●暑さを抑制する遮熱効果
●ミラー効果によるプライバシー対策 ※ミラーの場合
●飛散防止
●紫外線(UV99%)カット
これらはフィルム1枚貼るだけでOK!
カーテンやブラインドと違って部屋が暗くなる心配もありません。
透明遮熱フィルム施工の様子
こちらは施工後のみの写真です。
窓ガラスフィルムの施工なら埼玉の当店にお任せください
遮熱フィルムだけでなく、目隠し、プライバシー、防犯など、用途に合わせて様々なフィルムがあります。なかには紫外線対策を重視した高領域UVカットフィルムや飲食店におすすめの防虫フィルムといったフィルムもあります。
どのフィルムにしたらいいのか分からない、うまく貼れないからプロにお願いしたいという方はお気軽にご相談下さい♪
窓ガラスフィルムの施工は窓ガラスフィルム施工技能士(国家資格)保有者が丁寧に行います
当店では、実績豊富な職人(窓ガラスフィルム技能士)が現地調査から施工まで一貫して行っております。
個人、法人問わず、多数の施工実績があります。
弊社が取り扱うガラスフィルムは、すべてJIS(日本工業規格)に合格したメーカー品のみを扱っております。また、メーカーから直接仕入れているため、中間マージンが掛からず他社に比べて同等製品を安く施工できます。施工後は3年の保証付きです。
施工をご希望の方、興味をお持ちの方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
現地調査も無料(近隣地域)ですのでご利用ください。
ご依頼はお電話またはHPお問い合わせフォームにて承ります。
お電話でもお受けしておりますが、作業中や運転中は出られない場合があります。
お手数ですが、留守電に用件を残して頂きますようお願いします。後ほど折り返しお電話いたします。
LINE友だち登録はこちら▼
お電話の場合は0120-707-261まで
作業中や運転中は電話に出ることができません。電話に出ない場合は、留守電にお名前と要件を入れて頂きましたら後ほどお電話させていただきます。
※営業電話が多いため折り返し電話はしておりませんのでご了承下さい。(留守電を除く)
高木